こんにちは。
杉並区を拠点に活動している出張撮影カメラマン9d9photoです。
赤ちゃんや子どもの自然な笑顔。
家族で過ごす、あたたかい時間。
そんな“今”を写真に残すのが私の仕事です。
お宮参りや七五三はもちろん、
お誕生日や、なにげない日常のひとコマを撮ることもあります。
今回、ベビーマッサージ教室とご縁があり、
そこに通われているママと赤ちゃんに、
9d9photoの撮影体験をプレゼントさせていただきました。
その様子を、少しご紹介させてください。
ベビーマッサージ教室で感じた、ぬくもりと安心感

今回訪れたのは、
杉並区の井草地域区民センター内で開催されているベビーマッサージ教室
「pokapoka Heart&Body」
(ポカポカハート&ボディ)。
少人数での開催ということもあり、
終始ゆったりとした空気が流れていて、
赤ちゃんと向き合うママたちの表情も、
だんだんとやわらかくなっていくのが印象的でした。
その場にいるだけで、
自然と心がほどけていくような。
そんなあたたかな空気に包まれていました。
先生は保育歴25年以上の大ベテラン

「pokapoka Heart&Body」を主宰するのは井口しのぶ先生。
じつは私の娘が幼稚園に通っていたときの恩師なんです!
保育歴はなんと25年以上。
幼稚園でもママたちの相談に気軽にのってくれる、
みんなの頼れる存在でした。
そんな先生が、ご自身のお孫さんの誕生をきっかけに、
改めて学び直して始めたのがこのベビーマッサージ教室。
経験の豊かさに加えて、
“ママの気持ちをわかってくれる”やさしさが、
教室の雰囲気そのものをあたたかくしているように感じました。




ママとお子さんとの自然な姿を、1枚の写真に
今回は、教室に来られていたママと赤ちゃんに、
無料で撮影をプレゼントさせていただきました。
いつものお教室の風景と親子写真の2種を、
そのままの空気感で残せたらと思いながら、
シャッターを切りました。


後日お渡ししたお写真について、
アンケートにもご協力いただいたのですが、
「自然な姿をこんなふうに残せて、すごく感動しました」
「いつも通ってる場所で、リラックスした表情が撮れて嬉しかったです」
そんな声をいただけて、
とても嬉しくなりました。
育児中って、
ママが赤ちゃんのお世話に追われているぶん、
ママ自身が写っている写真って意外と少ないんですよね。
本当に一生懸命で、気づけばあっという間に時間が過ぎてしまう。
だからこそ、
ママと赤ちゃんが一緒に過ごしたこのかけがえのない時間を、
写真として残してほしい。
——そんな想いから、今回の撮影体験を企画しました。
荻窪・阿佐ヶ谷エリアで子育て中のママさんへ
私自身、娘が赤ちゃんだった頃は初めての育児に戸惑うことばかりでした。
「ちょっとした悩みを気軽に聞いてもらえる人がいたら…」
と思うことが何度あったことか。
だからこそ、
杉並区、特に荻窪や阿佐ヶ谷エリアにお住まいのママたちには、
こういうやさしい場があることを、
もっと知ってほしいなと思っています。
育児にがんばる毎日の中で、
安心できる場所と、
ふと振り返れる思い出の写真。
どちらも大切にしてもらえたら嬉しいです。
今後も「pokapoka Heart&Body」にて
撮影会を計画していますので、
気になる方はぜひご参加してみてくださいね。
『pokapoka Heart&Body』の基本情報

場所:
井草地域区民センター( 西武新宿線井荻駅(南口)徒歩7分)
阿佐ヶ谷セレスタ(東京メトロ 丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅より徒歩1分)
コミュニティふらっと阿佐ヶ谷(JR中央線阿佐ケ谷駅(北口) 徒歩5分)
内容:
ベビー・キッズ マッサージ&ヨガレッチ
トドラーコーディネーショントレーニング
予約:事前予約制
料金:1家族1500円、杉並区子育て応援券ご利用可
https://www.instagram.com/shinobupokapokababyma/
なお、各場所での開催日、内容の詳細はinstagramでご確認ください。
これからも、地域とつながる撮影を
今回のように、地域で子育てに関わる活動をされている方々とご一緒できることは、私にとっても貴重な学びと喜びです。
これからも杉並をはじめ、阿佐ヶ谷・荻窪などの近隣エリアはもちろん、東京各地のベビーマッサージ教室や親子向けサロンとのコラボレーションにも取り組んでいけたらと思っています。
また、もし「うちの教室でも撮影をお願いしたい!」という先生や主宰者の方がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談ください。